come to think of it 英語の意味は、、、「考えてみればぁ、」
● 今日の表現:「考えてみればぁ、」
○ 例文:
考えてみればぁ、誰も私に、どうやってここに来たか尋ねなかったわぁ。
=====【Thinking Time】=====(注:イメージを膨らませ、英文を作ります)
今日の例文は…
そういえば、車を持ってない私が、どうやってここに来たのか誰も聞かなっかたわね。
■TAIYO 高性能油圧シリンダ 70H8R1TC63CB300ABAH2YL(8468950)[法人・事業所限定][外直送元]
今日のイメージは…
「来る・至る + 考える」です。イメージしました?
「英語袋」の中から、自分の「イメージの単語」を探してみてくださいね。
(-.-;)y-~~~
=====【Thinking Time】=====(注:英文が出来るまで、下を見ちゃダメよ!)
(英語の例文は、表現の一例です。あなたのイメージした文が一番ですよ!)
● 今日の表現:「考えてみればぁ、」
【全商品7%offクーポン配布中!1/28 23:59迄】1級遮光 防炎 ドレープカーテン/遮光カーテン 【幅100×丈225cm 2枚入り オフホワイト】 洗える 無地 日本製 タッセル付き
○ 例文:
Come to think of it, no one asked me how I came here.
考えてみればぁ、誰も私に、どうやってここに来たか尋ねなかったわぁ。
■IWATA トリムシール 6100シリーズTPE 50M 6100-B-3X64CT-L50(2218730)[法人・事業所限定][外直送元]
これでも慣用表現として、ちゃんと出ていますし、
【中古】【輸入品日本向け】CONTAX Carl Zeiss PlanarT* 50mm F1.4
他にも、come to … なんて、表現があるか見てみました。
come to ( blows / grief / grips with / light / terms )
まだまだ、ありそうですが、このへんで。
come to grief
スター スタープレート S50C 90X350X290 S50C 90X350X290 ( S50C90X350X290 ) 大同DMソリューション(株) 【メーカー取寄】
come to light
明るみに出る
このあたりは、grief, light そのままですので、言われれば何となくOKですよね。
come to blows
殴り合いなどのけんかになる
blow は、「吹く」などの動詞を思い浮かべましたが、名詞で「打撃」という内容もありました。
そういえば、「ボディブロー」なんてありますし。
■TAIYO 油圧シリンダ 160H1R2EB63BB400ABAH2YK(8427926)[法人・事業所限定][外直送元]
問題に直面する
come to terms
あきらめて受け入れる
こうなってくると、推測だけではよく分からなくなりました。
grip はしっかり受け止める感じですし、
term には、受け入れるというニュアンスがあるそうです。
もっとピンとくる例文が必要そうですね。
今回は、 come to ~ 「~に至る、~してみれば」という感じを、まずは掴んでおきましょうね。